無名の手記

ゲーム!レビュー!攻略!プレイ日記!

キニナル!

【トロフィー攻略】 DEVIL MAY CRY 4 Special Edition(予備知識編)

f:id:case56:20161102000807j:plain

 

その力、悪魔か、神か。

 

 

個人的に、PS4で発売されたオフライン専用ゲームの中で、最も遊んだゲームであるDMC4SE。今回はそのトロフィー攻略について書いていく。

これを読んだ人は、必ずこのゲームを購入してプレイしましょう。え、プレイ済み?あなたはとんでもなく素晴らしい方だ。

 

 

この作品は、筆者がとても愛してやまない作品であるので、 他のトロフィー攻略の記事とは異なり極力丁寧に攻略を書いくつもりである。それによりとても長くなってしまいそうので、「予備知識編」と「本編攻略編(+オーブ回収編)」、そして「BP攻略編」の三つに分割する事にした。

 

 

今回の記事は「予備知識編」という事で、このゲームの開始からプラチナトロフィー取得までの大まかな流れや、有益な小技の情報、あるいは簡単に説明できるトロフィーについての解説を書いていく。既にある程度このゲームに慣れているという方は、次の「本編攻略編」に進んだ方が時間を無駄にせず済むかもしれない。(「本編攻略編」の投稿予定日は未定)

投稿しました。

 

各トロフィーの取得条件は、下の表を参照。

 

トロフィー名 グレード 詳細
Devils Never Cry プラチナ 全てのトロフィーを獲得する
Easy Does It ブロンズ HUMANをクリアする
Done and Done ブロンズ DEVIL HUNTERをクリアする
Hardly A Simple Task ブロンズ SON OF SPARDAをクリアする
All Bow Before You ブロンズ DANTE MUST DIEをクリアする
Step into the Light ブロンズ HEAVEN OR HELLをクリアする
Tonight, We Dine in Hell ブロンズ HELL AND HELLをクリアする
A Throne of Glory ゴールド すべてのゲームモードをクリアする
The Best of the Rest ブロンズ HUMANを全ミッションSランク獲得してクリアする
A Cut Above  ブロンズ DEVIL HUNTERを全ミッションSランク獲得してクリアする
A Stunning Feat ブロンズ SON OF SPARDAを全ミッションSランク獲得してクリアする
Never Say Die  シルバー DANTE MUST DIEを全ミッションSランク獲得してクリアする
Nothing Left Unsaid  ブロンズ SECRET MISSIONを全てクリアする
Skill Collector - Nero シルバー ネロのスキルをすべて所持する
Skill Collector - Dante シルバー ダンテのスキルをすべて所持する
King of the Palace ゴールド BLOODY PALACEをSランク獲得して全ステージクリアする
Rookie Devil Hunter ブロンズ 敵を通算100体倒す
Skilled Devil Hunter ブロンズ 敵を通算1000体倒す
Smokin'! ブロンズ スタイリッシュランクでSランクを出す
Smokin' Style!! ブロンズ スタイリッシュランクでSSランクを出す
Smokin' Sick Style!!! ブロンズ スタイリッシュランクでSSSランクを出す
What Legends Are Made Of ブロンズ LEGENDARY DARK KNIGHTをクリアする
I Am Legendary シルバー LEGENDARY DARK KNIGHTを全ミッションSランク獲得してクリアする
Devil In A Blue Coat ブロンズ バージルを使用して全ミッションをクリアする
Deadly Pair ブロンズ レディとトリッシュを使用して全ミッションをクリアする
Bring It On! ブロンズ BLOODY PALACEをネロで全ステージクリアする
I Live For This ブロンズ BLOODY PALACEをダンテで全ステージクリアする
Might Makes Right ブロンズ BLOODY PALACEをバージルで全ステージクリアする
Bazooka Babe ブロンズ BLOODY PALACEをレディで全ステージクリアする
Filled With Light ブロンズ BLOODY PALACEをトリッシュで全ステージクリアする
House Of Pain ゴールド 全てのキャラでBLOODY PALACEの全ステージをクリアする
Ruthless Efficiency シルバー BLOODY PALACEを2時間以内にクリアする
Untouchable ゴールド BLOODY PALACEのダンテをノーダメージで倒す
Furiously Fast ブロンズ ターボモードでBLOODY PALACEをクリアする
Down A Notch ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のダンテを倒す
Flame Out ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のベリアルを倒す
Leap Frog ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のバエルかダゴンを倒す
Bad Seed ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のエキドナを倒す
One Winged Devil ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のアンジェロクレドを倒す
For Science! ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のアンジェロアグナスを倒す
False Prophet ブロンズ スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度の魔皇サンクトゥスを倒す
Legendary Devil Hunter シルバー 敵を通算10000体倒す
Wrath Of The Raging Demon Hunter ブロンズ 1秒以内に敵を10体倒す

 

 

 

 

個人的な難易度指標(点が高いほど厳しい。10点満点。)

  • 時間 4/10
  • スキル 7.5/10
  • 作業 5/10
  • 総合 7/10

 

コンプ時間:50~60時間程度

 

 

 

 

当ブログにおける、プラチナトロフィーの難易度リストは以下の通り。

【PS5/PS4】 プラチナトロフィー難易度リスト 【PS3/PSVita】 - 無名の手記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームの進行の仕方について

 

  1. ネロ/ダンテ編でゲームを開始し、とりあえず一周目クリアを目指す。
  2. 任意のゲームモードで7つの難易度のクリアを目指しながら、細かいトロフィーの回収をしていく。(ここでSランククリアも同時進行できるとなお良い。)
  3. まだ一度もクリアしていないゲームモードがあれば、クリアする(難易度はどれでもよい)
  4. 該当する難易度で全ミッションSランクを達成する。
  5. ブラッディパレス(BP)を全キャラでクリアする。

 

が王道だろうか。

ネロ/ダンテ編で攻略を開始する理由は、このゲームにストーリーやシステム的な意味で最も入り込みやすいためである。

 

他のゲームモードは…

 

  • バージル編 … バージルの癖が強すぎる。
  • レディ/トリッシュ編 … レディはスキルが充実していないと弱い。トリッシュはお手軽で強いが、やはりレディを操作する場面が初週だと初心者にはネックに思える。

 

と、あまり初心者が初週にプレイするにはお勧めしにくい点が多い。なので、初心者は無難に「ネロ/ダンテ編」でゲームを開始する事をおすすめする。

また、後でもう一度書くつもりであるが、「本編攻略編」ではネロ/ダンテ編をベースに攻略記事を書いていく予定であるので、そこも留意しておいてほしい。 

 

 

 

 

 

本編の難易度について

 

  • HUMAN(H) … EASY
  • DEVIL HUNTER(DH) … NORMAL
  • SON OF SPADA(SOS) … HARD
  • DANTE MUST DIE(DMD) … VERY HARD
  • LEGENDALY DARK KNGHT(LDK) … 敵が大量に出現する特別なモード
  • HEVEN OR HELL(HOH) … お互い一撃で即死
  • HELL AND HELL(HAH) … 自分のみ一撃で即死(敵の強さはSOSと同等)

 

の7つある。

最初に選択できるのは、HとDHのみで、どちらかをクリアするとSOSが、そこからは新たに解禁された難易度でクリアしていけば、一つずつ解禁されていく。

しかしLDKのみは別で、どれか一つの難易度でクリアすれば解禁される(おそらくSOSと同じタイミングで解禁)。

また、解禁した難易度は全てのゲームモード(ネロ/ダンテ編、バージル編、レディ/トリッシュ編の3つ)で共有するが、ミッションの進行度までは共有しない。

 

 

 

 

 

ターボモードについて

 

このゲームには、ゲームの速度を1.2倍にする「ターボモード」というシステムがある。

個人的にはONにしておくことをおすすめしたい。ONにした方がよりスピーディーで面白くなるという事が第一の理由ではあるのだが、ゲームスピードが早くなることによりコンプまでの全体のプレイ時間が短くなるし、一部のトロフィーの取得条件にもなっているなど、トロフィー的にも都合が良いのである。

もちろん、必須のものではないので無理してONにする必要は無い。OFFの方が遊びやすいと感じられたのならば、OFFのまま進めてしまっても問題は無い。

 

 

f:id:case56:20161103012745j:plain

↑ターボモードは、ミッション選択画面からオプションを選択すると変更できる。ミッション中のスタート画面からは変更できない点に注意。

 

 

 

ちなみに、ブラッディパレス(BP)とは、クリアするか失敗条件を満たすまで続くサバイバルモードである。

 

特徴として、時間制限が設けられており、敵をスタイリッシュに倒すほど残り時間が増えていくというシステムである。これのクリアもそこまで易しくは無いのだが、攻略などに関しては「BP攻略編」にて。

 

【トロフィー攻略】 DEVIL MAY CRY 4 Special Edition (BP攻略編) - 無名の手記

 

 

 

 

さて、ここまではプラチナトロフィーまでの大まかな流れと、ゲームのシステムについて書いてきたわけだが、ここからはゲーム本編に関する有益な情報を記述していく。

 

 

 

ボタン配置について

 

このゲームは、攻撃やジャンプといったアクションのボタン配置を自由に変更することが出来る。

初期配置でも十分キャラを動かすことは出来るし、クリアも可能である。が、ボタン配置を変えておくとより高度な操作をしやすくなったり、長押しが必要な操作を他の操作と一緒にしやすくなる等の利点がある。

どのような配置が操作しやすいかは個人によって異なると思うので、自分で色々試しながら最適の配置を探していくとよい。

個人的に、何かと長押しする事が多い「射撃攻撃」はL1あたりに設定しておくとやりやすいと思う。

 

 

f:id:case56:20161103013529j:plain

↑ボタン配置を変えてしまうと慣れるまでが大変だが、慣れた後は別次元の動きが出来るようになる。いい案が浮かんだら、積極的に変えていくことをおすすめする。

 

 

 

スキル:エネミーステップ(エネステ)について

 

スキル説明には、「空中で敵を踏み台にして、再度ジャンプをする事が出来る。」と書いてあるが、エアハイク(二段ジャンプ)やキャリバー等の空中で繰り出せる技の使用回数も復活するので、説明文から受ける印象よりもかなり重要度は高い(このゲームでは、空中でしか使えない技は一部を除き一回の滞空中には一回しか出せない)。

 

また、エネステには使用回数の制限が無く、エネステを使用すると直前に取っている行動や攻撃は全てキャンセルされるので、エネステと攻撃を交互に連打すれば短時間で思わぬ大ダメージを叩き出すことが出来る。

 

このスキルを使いこなせるか否かで対処のしやすさが大きく変わる敵とキャラもいるので、可能な限り早めに取得し慣れておくことをおすすめする。

最初から使いこなせる人はまずいないと思うので、少しずつ使っていくことが大事。

 

f:id:case56:20161102000900j:plain

↑一番有名なエネステを使ったテクニックと言えば、エネステ連斬だろうか。結局は練習し続けて慣れるしかないのだが、あえてコツを言うならばスタイルアクションボタンとジャンプボタンを滑らせるようにテンポよく押すことだ。

 

 

一応、エネミーステップが有効に働く敵をまとめておくと…

 

  • メフィスト
  • ファウスト
  • ビアンコ・アンジェロ
  • アルト・アンジェロ
  • フロスト
  • バエル/ダゴン
  • エキドナ

 

あたりだろうか。

これらの敵に対するエネステの活用法は、攻略編で記載する。(赤字の敵は、筆者が特にエネステが有効だと思う敵)

 

 

f:id:case56:20161107004925j:plain 

f:id:case56:20161107004946j:plain

↑特に、ファウストとメフィストはエネステを用いるとあっという間に霧を剥がすことができるので、この系統の敵だけでも是非活用したい。

 

 

 

 

 

エネミーステップの練習場所・練習相手について

 

このゲームのキモとなるテクニックであるエネミーステップだが、使いこなすにはそれ相応の練習や慣れが必要となる。

もし、このゲームが気に入って、エネステをもっと極めたいと思う方や、もっとエネステが使えれば攻略できそうなのに…という方は、以下の場所で練習してみるとよい。

 

  • ミッション12:開始してすぐのスケアクロウが大量に出る部屋
  • ミッション12:上記の部屋を出て通路を通った先。メガスケアクロウが3体出る広間
  • ミッション19:双六で赤マスに止まる。

 

f:id:case56:20161107004800j:plain

↑サイコロは、バスターか剣攻撃で転がせば攻撃を当てた時点の目が確定で出てくるので、赤マスに狙って止まる事が可能だ。

 

 

 

 

 

カメラ外の敵の攻撃について

 

この作品では、カメラ内にいない敵は攻撃してこない仕組みになっている。

なので、敵の攻撃が厳しい場合や、他の敵から邪魔をされたくない時などは、カメラを動かし敵をわざとカメラ外においやると戦いやすくなる。

 

特に、高難易度の設定では重要となる事なので覚えておくとよい。

 

 

 

 

 

ネロ:EXアクト(MAXアクト)について

 

ネロは、近接攻撃を繰り出した際に剣を振り切るタイミングでイクシードを発動させると、EXゲージが一つ溜まるという性質を持っている(MAXアクトの発動に成功すれば一気に最大値まで溜まる)。

 

EXゲージとは、ネロの近接攻撃の性能を高めるゲージの事で、レッドクイーンコンボならば1回攻撃する毎に1つを、ストリーク等のコマンドを伴う技ならば全てを自動で使用する。なお、EXゲージは最大で3つまでストックできる。

 

f:id:case56:20161102001513j:plain

↑上手くEXアクトを繋いでいけば、常にEXゲージを使用した近接攻撃が繰り出せる。

 

 

ゲージを伴った近接攻撃は、ダメージが上がる他に「攻撃速度が速くなる」、「ヒット数が増える」、「範囲が広くなる」…といった恩恵が技毎に得られる。

他にも、フロストのように熱に弱い敵に対しより大きなダメージを与えられるようになるといった追加効果も得られる。

 

 

f:id:case56:20161102002827j:plain

↑EXゲージを用いたコマンド技は、ゲージが多いほど性能が上がっていくので上手くゲージを溜めながら戦おう。

 

 

 

 

 

ネロ:デビルトリガー(DT)について

 

ネロのDTは、発動する時の状態によって発動時に無敵時間とダメージ判定が発生するかに違いが出てくる。

…と言っても、そこまで複雑な話ではない。

バスターやスナッチといった、デビルブリンガーを用いた行動を取っている状態でDTを発動すると、無敵時間とダメージ判定は発生しないようになっている。また、敵の攻撃を食らって吹っ飛んでいる時もこれらの判定は発動しないと思われる。

それ以外の状況でDTを使用すれば、無敵とダメージの判定は発生する。

特に、無敵時間は中々長くネロのメインの回避手段として使えるほどである。なので、DTを用いた回避を使いたい場合は、直前にデビルブリンガーを用いた行動は必ず取らない事。

 

 

f:id:case56:20161103011915j:plain

↑DT時の攻撃判定は、敵を打ち上げる効果もある。もちろん、空中で使えばエネステで硬直をキャンセルできるので、コンボパーツとしても使うことが出来る。

 

 

 

 

 

ダンテ:リアルインパクト(RI)について

 

ダンテのスタイルアクションの一つである「リアルインパクト(RI)」は、ヒット中にDTを発動及び解除するとヒット数が増えるという性質を持っている。

隙が大きい代わりに火力が高い技なので、ヒット数が増えると雑魚敵ならほとんど一撃で葬り去れる火力になる。

一部の雑魚敵とボス戦に置いて有用な知識なので、覚えておこう。

 

 

f:id:case56:20161103021052j:plain

↑メフィストやファウストといった、短時間に大ダメージを叩きこまなくてはならない敵には最適な攻撃手段だ。

 

 

 

 

  

小技に関する情報は以上である。ここからは、簡単に解説が出来るトロフィーについての情報を書いていく。

 

 

 

 

 

Skill Collector - Nero(シルバー)|ネロのスキルをすべて所持する

Skill Collector - Dante(シルバー)|ダンテのスキルをすべて所持する

 

スキル取得に使うプラウドソウルは、全てのゲームモードで共通。なので、プラウドソウルさえ貯まるのであれば、必ずしも「ネロ/ダンテ編」で開始する必要は無いと思われる。(未検証故、不安な人はネロ/ダンテ編で始めるとよい。)

また、スキル全取得に必要なプラウドソウルは、プラチナトロフィーを取得するまでに余裕で集まり切る。なので、稼ぎは不要。

 

 

 

 

 

I Am Legendary(シルバー)|LEGENDARY DARK KNIGHTを全ミッションSランク獲得してクリアする 

 

LDKモードは、唯一ミッション毎のランクを後で確認することが出来ない。

なので、不安であればメモを取っておくなりしておく事。

 

 

 

 

 

Legendary Devil Hunter(シルバー)|敵を通算10000体倒す

 

非常に多いように見える…が、プラチナトロフィーを取得するためにやらなければならない事をしていれば、最後の方に取得できる。

 

 

 

 

 

こんなところだろうか。細かい攻略などは、「本編攻略編」や「BP攻略編」にて記載する。

また、「いきなりこんなに言われても分からねぇよ^^;」という初心者の方もいるかもしれないが、いきなりここに書いてある事を覚える必要はもちろん無い。

慣れない内は、自分がやりやすいように少しずつゲームに慣れていき、慣れてきて色々勝手が分かってきたら、ここに書いてある事を一つずつ覚えて実践してみて欲しい。おそらく、DMDやBP等の難所攻略において役立つはずである。

 

 

 

 

 

「本編攻略編」に続く。

 

 

 

本編攻略編

【トロフィー攻略】 DEVIL MAY CRY 4 Special Edition (本編攻略編) - 無名の手記

 

BP攻略編

【トロフィー攻略】 DEVIL MAY CRY 4 Special Edition (BP攻略編) - 無名の手記

 

 

 

 

 

 

デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション

デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション