レッツ、貢献
昨日に引き続き、MHFZをプレイ。素材の集まりがあまり良くなく、あまり進行したとは感じられなかった。特に、各準レア素材には手を焼かされている状況である。
まずはGHCドラギュロスを狩猟。HC素材はもう足りているのだが、準レア素材である「黄昏鉛玉」が足りないのでそれ狙いで狩猟。だが、何回やってもこれがなかなか集まらず。剥ぎ取り限定ではないといえ、入手率はたしか3%程度だったような気がするので仕方ないか。
続いて、Gミラバルカンの珠を作るための素材集め。HR帯のミラバルカンとミラルーツを狩る事になり、なんとも懐かしい気分に。そういえば、ミラルーツのG級進出はまだなのだろうか。
とりあえず、ムービーが飛ばせないのが凄くストレスに感じられた。もうほとんどの人が行かない過去のコンテンツとはいえ、ムービーぐらい飛ばせるようにしてほしかった。
ここで、バルカン珠を作るためのHC素材を集めるのが面倒になってしまった大変だったので、いつの間にかもらっていたスペリアチケットを消費。どうせ勿体ぶって使わないだろう、という事で…
懐かしの黒いあいつを狩猟。どうやら覇種ではないようだ。久々に覇種個体と戦ってみるのも面白そうだと思ったが残念。
剥ぎ取れる素材も凄腕のものだった。バルカンG防具の素材でも剥ぎ取れればよかったのに。
そんな感じで素材集めを進行していると…
貢献ポイントの交換アイテム欄で、ハルドメルグの部位破壊素材を発見してしまった。交換できるんかいッッッ
昨日の苦労とみなもとを返せ。いや、ここは自分の下調べが甘かったと反省するべきか…。
これで、ハルド防具の珠素材はHC素材一つを除いて全て集まった。気付くのが一日遅かったことが悔やまれるが、まぁよしとする。これで心配の種は一つ消え去った。
Gイャンクック亜種の珠も一つ必要なので、レスタの力をフル活用して何回も狩猟。HCではなくノーマルで回していたので、狩ったり捕獲してり気分によって変えてみる。
序盤こそ調子よくガシガシ強化して行けたが、最後の方で準レアの3%素材である「忌々しいクチバシ」で引っかかってしまう。名前の通りクソ忌々しい素材だ。今日は引きが弱いなぁとしみじみ。
最終的に手に入れることが出来たが、おそらく今日だけで15体以上は狩猟していただろう。もうしばらくは青クックを見たくない。
あと、最近始まった猟団迎撃戦・絶戦とやらに行ってみた。防衛拠点に出現する敵を倒すと4回ほど剥ぎ取る時間が与えられ、その時間が過ぎると倒したモンスターが消え次のモンスターが登場するといった感じだった。一体当たりの体力はやはり低めで、PTさえ良ければサクサク進行していくような感じ。
ただ、HCには出来ないっぽいのでそこが残念。HCに出来れば素材的にもウマ味が出るのに。
そんな感じで今日のMHFZは進行。前回の記事では、「200ナスを回して致死毒袋を~」と書いていたが、なぜか募集の集まりが非常に悪かったので断念。個人的に、辿異種のエスピナスは集まりの良し悪しに結構波があるように感じられる。
致死毒袋が30個集まるよりも、防具の素材が集まりきってしまう可能性が高くなってきたので、先に防具の方に致死毒袋を使ってしまおうか…。悩みどころである。
続く。