踊れ愚か者ども
もはや恒例となった、今後の予定記事。
筆者はこれでもゲーマーの端くれなので、ゲームの情報を全く追っていないというわけではない。
しかし、かと言って積極果敢であるというわけでもない。中庸ってやつ。「Chu♡してYO!」なんだなぁ、これが。Love&DJ。ラブ&ベリーみたい。
で。
そんな自分には、定期的にこのような”まとめ”が必要になる。
なぜか?理由は単純。発売日をいちいち覚えきれないから。脳の老化。
で、気になってるゲームって何よって話。
ロックマンX DiVE オフライン (Steam版)【9/1】
いつの間にかこんなの発表されてたんね!「~んね!」ってどこの方言なんだろうね!マクロスΔのヒロインがこんな口調だった記憶しかないけんね!
真ん中のヒロインっぽい子がかわいい。あれ、ロックマンってこんなにオタクの好みに寄せた絵柄をしたゲームだったっけ…?心なしか、みんなかわいく見える。
てか、左側にいる邪悪な顔したアイリスは何なんだ…ゾクゾクするやろ。ザブングル。
あ、ちなみにロックマンXシリーズは1と5しかやってないです。その代わりと言っては何だが、このシリーズをオマージュしたインディーズゲーの「20XX」はいっぱいやり込んだから見逃してくれ。
イース10【9/28】
現状だと、発売予定群の中では1,2番を競うほどの筆頭株。
個人的には9が面白かった(世間の評価は8よりいまいちだったって感じらしいけど)ので、続編には当然期待。
しかし、後述するソフト2本も気になってDANGER状態なので、救急スプレーを使わなければゲームのスケジュールがTウイルスでスーパータイラントって感じ。
ワイルドメンダー【9/28】
突如現れた、ガーデニング+クラフトサバイバル?的なゲーム…らしい。あんま調べてねぇ。よく買う気になったな。
まぁでも、ジャンル的はかなり好きそうな方向性だったから…ね?
砂漠が広がる世界に、緑を取り戻すべくどうたらこうたらするらしいが…マルチプレイもあるとのことなので、一緒にやる人がいたらもっと楽しめそう。
アサシンクリード ミラージュ【10/05】
イースの一週間後にやってくる、バグダッドからの刺客。
今回は、リベレーションと同じ程度の広さをしたマップであり、ボリュームもそこまで多くないとのことで、昔のアサクリと似たような設計をしていそう。
個人的には、”なんとなく”従来の暗殺者らしさを取り戻しているように感じられ、”なんとなく”昔のアサクリを彷彿とさせるような雰囲気を纏っているように感じられた今作。
そういったことから、”なんとなく”良作っぽい気がするんですよね。これは買いです。なんとなく。漠然の極。
ARK(PS5版)【???】
本当に出るんか?10月あたりに出るとか聞いたが、続報が何も入ってこない。もしかして錯覚だった?
まぁ、一度遊んでいるソフトなので別にやらなくてもいいと言えばいいのだが、びみょーーーにまたやりたくなってきているところなので、出たら出たでやりたいんですよね。どうなの!?
ブラスフェマス2【8/25or10/??】
あのイカれた(誉め言葉)メトロイドヴァニアが帰ってきた!
ゴアと奇怪をこれでもかと全面に押し出した良作の続編が、まさかまさかの発売決定ということで、私、気になります!
まぁ、Steamにはもう来てるんですけどね。PS5版は、どうやら10月頃に販売予定らしく、若干考え中。
正直、今はやりたいソフトがやや渋滞気味であり、今買ってもやる暇はないのでPS5版が出るのを待ってもいいのかなぁ…という感じ。
Marvel's Spider-Man 2【10/20】
完全に忘れていたけど、10/20発売らしい。
筆者の中では、「飽きが来るのは早かったが、まぁまぁ面白いゲームでもあった」という評価だったので、購入を考えるに値するという判断。
アサクリ、イース、その他諸々の進捗を見てジャッジ…という感じになりそう。正直、そこまで前向きではない。
龍が如く7外伝 名を消した男【11/09】
桐生一馬、再び。
「その姿、龍が如く」で有名な桐生ちゃんこと桐生一馬ちゃんが、7の外伝にて主人公として復活。復ッ活ッ!桐生一馬、復ッ活ッッ!!
まぁ、言うほどこのシリーズを遊んでいるというわけでは無いが、7のストーリーの評判がよかったこと、ジャンルがアクションに戻ったこと…この2点からして、若干興味が湧いているのが現状。
スパイディ2と同じく、「時期次第かな」という印象。暇してそうだったらやりたいね。まぁ、これをやるなら、その前に7本編をやっておいた方が良さそうだけど。7は「戦闘以外いい」ってみんな口を揃えて言ってるから、戦闘民族の筆者としてはあんまり食指が動かんのよな…動画でストーリー見て終わりにしようかな。
Atlas Fallen【2023年内?】
リリース自体はされているようだが、日本語対応は年内に完了予定とのこと。故に待機中。
ハンティングアクションを意識したようなゲームらしく、オープンワールドの開放感と狩りゲーの重厚さが合わさり最強に見えるとかなんとか…
その割には、マルチプレイが二人までしか対応していないのは、若干噛み合っていないような気もするが、そこに突っ込むのは野暮ってやつなのだろうか。
若干期待してる。10月下旬以降に出ると、優先しちゃうかも。続報に期待。
ペルソナ3 リロード【2024/02/02】
割と本気で待ってた。リマスターでは無く、”完全なリメイク”の方をなァ!!
筆者は、「ペルソナと言えば、3」と言う類の人間である。よって、このリメイクの発表はちょぴり嬉しかったぞ。大人になったらタナトスになりたい…そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました。
発売日は2024/02/02ということで、まだまだ先の話ではあるが…まぁ気長に待ちましょう。
以上。
ぶっちゃけ、発売済みの中で気になっているソフトやプレイ予定の物がいくつかもう既にあるので、今後のスケジュールや購入予定が乱れまくるのは、もはや言うまでもない。
ちなみに、現在プレイ中のゲームは…
- 零 ~濡鴉の巫女~:この怨霊…すけべ過ぎる!!
- powerwash simulator:虚無。だが、それがいい。
こんな感じ。
次弾の用意も済んでおり、イースまでは退屈せずに済みそう。
あと、若干ブログ熱が再燃中。一回ちゃんと記事を書いたら、また楽しくなってきたよ。デザインをいじるのもいいけど、やっぱり文字書いてなんぼよね、こういうのって。なんか忘れかけてたわ。
ともあれ、色々いじったり作れるようになったのも事実だし、それらを使ってやってみたいことも多々あるのは変わりないので、その辺をチマチマ作りつつ、文字を書くということもコンスタントに継続していきたいなぁと思う次第である。
終わり。(めでたしめでたし)